大谷焼で干支の引き継ぎ式
辰年も大谷焼は“佳実窯”で!
新年 あけまして おめでとうございます。
今年も、佳実窯はよりよい大谷焼製造を目指して
日々、土と格闘してまいります。
どうぞ、新しい年も佳実窯の製品をまた
陶芸教室、陶芸体験をご愛顧くださいますよう
あらためてお願いいたします。
ところで、新しい年といえば辰年。
辰は、龍に置き換えることができることから、
「龍」の文字を含む、
わたくし佳実窯3代目陶主・瀧野佳宏としては
飛躍の年と位置づけ、いっそう精進するつもりです。
新しい年の佳実窯に、ご期待いただければ幸いです。
※
大谷焼窯元「佳実窯」では、陶芸教室や陶芸体験の
ご予約を受け付けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
陶芸体験・陶芸教室について、詳しくはコチラ
[佳実窯]
〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字東山谷45
電話 & FAX : 088-689-0172

新年 あけまして おめでとうございます。
今年も、佳実窯はよりよい大谷焼製造を目指して
日々、土と格闘してまいります。
どうぞ、新しい年も佳実窯の製品をまた
陶芸教室、陶芸体験をご愛顧くださいますよう
あらためてお願いいたします。
ところで、新しい年といえば辰年。
辰は、龍に置き換えることができることから、
「龍」の文字を含む、
わたくし佳実窯3代目陶主・瀧野佳宏としては
飛躍の年と位置づけ、いっそう精進するつもりです。
新しい年の佳実窯に、ご期待いただければ幸いです。
※
大谷焼窯元「佳実窯」では、陶芸教室や陶芸体験の
ご予約を受け付けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
陶芸体験・陶芸教室について、詳しくはコチラ
[佳実窯]
〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字東山谷45
電話 & FAX : 088-689-0172